LOLにお薦めのゲーミングマウスパッド
この記事を作成した当初は、ローセンシがベストと考えていた時期です。
今はハイセンシもかなり強力だと考えています。
ハイセンシでLogicoolの無線マウスならこれ「POWERPLAY対応 G-PMP-001」
こちらも合わせて読んで、マウスパッド選びに活用してください。
PCゲーム初心者向けの記事です。
ゲームの上達のためにマウスパッド購入を考えている方は、
L(Large)サイズやExtendedサイズを選んでください。
ゲームで使用する際は、通常のパソコン操作と大きく異なります。
S(Small)サイズやM(Midium)サイズが悪いわけではありませんが、
多くの場合は大きさが足りずに窮屈なプレイをすることになります。
小さいサイズは、ハイセンシを使う、手首エイムが得意な限られたプレイヤー向けの商品と考えましょう。
ゲーミングマウスパッドにおいて、大は小を兼ねる
ちなみにマウスパッドは日本語です。
英語圏では、マウスマット(mouse mat)の方が一般的です。
Logicool G840
価格:4,536円 (12/5 Amazonで確認)
遂にLogicoolから超大型サイズ (XL)が発売されました。今年の夏(2021/7/29)に発売
他社にはあったけど、ロジクールGには無かったサイズ。キーボードの下まで敷けて、振動を抑えられるので好む人が多い大きさです。
リーグオブレジェンドモデルも出ていて人気です。
Logicool G640r
以前はあえて除外していたのですが、現状のゲーミングマウストップがG PRO Xです。
このマウスと相性がいいマウスパッド(同じメーカーLogicoolGなので当然ですが)
それとサイズ感と安さ、入手のしやすさと三拍子そろったマウスパッド
Logicoolのゲーミングマウスを使うなら、まず外さないG640rをまずは試してみるのをおすすめします。
以前、紹介しなかったのは無難すぎたのと、同じような無難なマウスパッドならQckの方が優れていると考えていたからです。
SteelSeries(スチールシリーズ) QcK heavy
滑りにくいラバーと、6mmという他社を圧倒する厚さが特徴です。
机の天板が粗い木目だと、物によっては滑ったり、マウス自体がたわんだりして、
操作にラグが出てストレスになります。
heavyは設置場所を選ばない、安定したモデルです。
逆に言うとEdge、heavy以外のモデル選ぶなら、
スチールシリーズ以外のマウスパッドの方が良かったなんてこともあるくらい、
今のマウスパッドは群雄割拠の時代です。
SteelSeries(スチールシリーズ) QcK Edge
マウスパッドのトップブランドです。
初めてゲーミングマウスパッドを買う方は、QcKから始めるといいでしょう。
Steelseries QCKのなかでも、Edgeシリーズは縁を加工し長く使える最新モデルです。
BenQ ZOWIE(ベンキューゾーイ) G-SR(コントロール重視)
以前はG-SR-SEを紹介していたのですが、今は他社も安価でそこそこのマウスパッドが主流です。
それに比べてG-SR-SEが価格が高すぎるため、代わりに「G-SR」と「G-TFX」を推奨することにしました。
使ってみた感じもG-SR-SEとG-SRはかなり近しく、とにかく良く滑り、良く止まるマウスパッドです。
BenQ Zowie GTF-X 撥水加工
滑り重視のマウスパッドです。
最近はFPSでもアクションゲーム要素の強いスキルゲームが増えてます。VALORANTやAPEXはフリックAIMする場面がとても多い。
そういうゲームだとローセンシよりもハイセンシが有利で、ハイセンシユーザーはコントロール型を好む傾向があります。
ただ、ローセンシも根強い人気があります。こういうハイスピードタイプのマウスパッドはまさにローセンシ派に超オススメです。
Razer(レーザー) Goliathus Cosmic (Speed)
以前はかなりシェアがあったGoliathusは今も健在です。
ただ、他社も同等の良品質・低価格の商品を出してきて、
シェアを分け合う状態です。
まだまだ現役の良アイテムです。
Corsair MM350 Gaming Mouse Mat
多くのLOL海外プロが使用しているマウスパッドです。
VAXEE PA
公式サイトで PA を見る
価格:3,690 円
VAXEEは ZowieGear の創設者が始めた新ブランド (2020年5月)
G-SR-SE(青)に近いコントロール重視タイプ
現状、BenQ ZOWIE G-SR や G-SR-SE は1万円を超えるプレミア価格となっていて、消耗品の価格ではありません。
残念なのが販売が通販のみ、しかも公式HPからしか買えない所です。
Amazon、楽天、YahooなどでVaxeeの正規品は入手できません。
2021冬の時点では、プロの使用率を見ると Logicool G840/G640rとVaxee PAシリーズ。この2強状態です。時点でSteelSeries でしょう。
<関連記事>
湿度の高い夏を乗り切る7つのアイデア、マウスパッドが湿って滑らない人へ